中秋の名月&満月の日
2013年09月19日 (木)
今日は十五夜。中秋の名月です。そして満月!
次の中秋の名月と満月が重なるのは8年後だそうですよ。
お天気も良く、とってもキレイなお月様が見えています。
しっかり写真に収めておきましょう♪

今日はねぇちゃん、お仕事を休みました。父の通院の日なので。
病院は午後からなので、午前中は空とお出掛けしました。
まずは♪ 朝から富士山がキレイだったので田貫湖へ~♪

平日なのに、キャンプしている人が多かったです。
1周する気はなかったんですけど、気持ち良い天気で
空もグングンとねぇちゃんを引っ張って歩くので
空の好きなように…ねっ♪

当たり前のように田貫湖を時計回りに歩き続けます。

この前の台風の影響でしょうか。
山肌から水が染み出て、ちょっとしたせせらぎが幾つもできていました。
その一つでクールダウンの空さん。

とってもキレイなせせらぎで、空さん喉を潤しました。

湖を半周してちょっとだけ休憩。
ペースが今日は早いからね。
でもまたすぐに歩き出した空さんです。

本当に気持ちがいいお天気でお散歩日和でした。
今日は4キロ弱を40分程度で歩いちゃいました。
早かったねぇ~。
それからFDGさんへ行きました。
ラケルと入れ違い。もう少し早くくれば遊べたのに残念(>_<)

ディスクをしました。
今日はキャッチもなかなかお見事でしたぁ~ヽ(^◇^*)/

もちろんプールでも遊びました。
ジュライやラルゴ、アビィちゃんがいたので
空はちょっとタジタジだったけどね…(*≧m≦*)

30分だけだったけどみっちり遊んできました☆

そしてお昼から夕方まで空は家でお留守番。
父の病院から戻ってから、空の病院へ。
今日の体重は…
おっ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 減った♪
前回13.15キロだった体重は、12.90キロのほぼベストに戻りました。
ここのところ気温が下がって過ごしやすくなったので
運動量が増えてきたからだと思います♪
今日は長めにレーザーを当ててもらってきました。
病院の帰りに近くの公園でお散歩も済ませてきました。
ヒグラシが鳴いていて、彼岸花も咲いていて、
どんぐりが落ちていたり、銀杏が落ちていたり
あぁ、秋だな~って感じました。

今日はよく歩いたし、よく遊んだし、
空らしい空が久しぶりに見れたような気がします。
空も夏の暑さから解放されて、秋を実感したのが嬉しいんだろうね(*^-^)
公園を1周してきたら、夕焼けに染まり始めた富士山が見えました。

キレイだったね~(* ̄。 ̄*)
次の中秋の名月と満月が重なるのは8年後だそうですよ。
お天気も良く、とってもキレイなお月様が見えています。
しっかり写真に収めておきましょう♪

今日はねぇちゃん、お仕事を休みました。父の通院の日なので。
病院は午後からなので、午前中は空とお出掛けしました。
まずは♪ 朝から富士山がキレイだったので田貫湖へ~♪

平日なのに、キャンプしている人が多かったです。
1周する気はなかったんですけど、気持ち良い天気で
空もグングンとねぇちゃんを引っ張って歩くので
空の好きなように…ねっ♪

当たり前のように田貫湖を時計回りに歩き続けます。

この前の台風の影響でしょうか。
山肌から水が染み出て、ちょっとしたせせらぎが幾つもできていました。
その一つでクールダウンの空さん。

とってもキレイなせせらぎで、空さん喉を潤しました。

湖を半周してちょっとだけ休憩。
ペースが今日は早いからね。
でもまたすぐに歩き出した空さんです。

本当に気持ちがいいお天気でお散歩日和でした。
今日は4キロ弱を40分程度で歩いちゃいました。
早かったねぇ~。
それからFDGさんへ行きました。
ラケルと入れ違い。もう少し早くくれば遊べたのに残念(>_<)

ディスクをしました。
今日はキャッチもなかなかお見事でしたぁ~ヽ(^◇^*)/

もちろんプールでも遊びました。
ジュライやラルゴ、アビィちゃんがいたので
空はちょっとタジタジだったけどね…(*≧m≦*)

30分だけだったけどみっちり遊んできました☆

そしてお昼から夕方まで空は家でお留守番。
父の病院から戻ってから、空の病院へ。
今日の体重は…
おっ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 減った♪
前回13.15キロだった体重は、12.90キロのほぼベストに戻りました。
ここのところ気温が下がって過ごしやすくなったので
運動量が増えてきたからだと思います♪
今日は長めにレーザーを当ててもらってきました。
病院の帰りに近くの公園でお散歩も済ませてきました。
ヒグラシが鳴いていて、彼岸花も咲いていて、
どんぐりが落ちていたり、銀杏が落ちていたり
あぁ、秋だな~って感じました。

今日はよく歩いたし、よく遊んだし、
空らしい空が久しぶりに見れたような気がします。
空も夏の暑さから解放されて、秋を実感したのが嬉しいんだろうね(*^-^)
公園を1周してきたら、夕焼けに染まり始めた富士山が見えました。

キレイだったね~(* ̄。 ̄*)
- 関連記事
-
- 朝霧でラン♪ラン♪ランチ♪ (2013/09/21)
- 中秋の名月&満月の日 (2013/09/19)
- 嵐の前に… (2013/09/15)
COMMENT
by チップ&デールママ
夕焼け富士山、ため息でるくらい美しいですね〜
うちのパパ、空ねぇさんのブログのお月様、すごくキレイに撮れてるよって言ったら、カメラ持ってベランダにいきました(^^;)
はたして東京の空でこんなにくっきりとれるかな〜??
田貫湖は今でもワンコOKなんですね!
ロッキー君のパパもいい場所だって、おっしゃってたけど
私も行ってみたいリストに追加です♪
うちのパパ、空ねぇさんのブログのお月様、すごくキレイに撮れてるよって言ったら、カメラ持ってベランダにいきました(^^;)
はたして東京の空でこんなにくっきりとれるかな〜??
田貫湖は今でもワンコOKなんですね!
ロッキー君のパパもいい場所だって、おっしゃってたけど
私も行ってみたいリストに追加です♪
チーデーママさま by hare
中秋の名月のお写真、パパさん、撮れましたか?
今日を逃すと8年後ですよ!頑張れ~!!
田貫湖は・・・(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ ワンコOKですよ。
キャンプも一緒にできます。
今日はキャンプしているニャンコさんに会いました♪
田貫湖、富士山がとってもキレイに見えるし、
1周歩くと1時間弱なので、お散歩にもちょうど良いです。
湖畔にある国民休暇村のコテージはワンコも宿泊OKです。
ただ、食事は本館のレストランなのでお留守番になりますが。
なにより、条件があえば逆さ富士やダイヤモンド富士が見られますから~♪
ぜひ一度、おこしやす~(*^-^)
今日を逃すと8年後ですよ!頑張れ~!!
田貫湖は・・・(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ ワンコOKですよ。
キャンプも一緒にできます。
今日はキャンプしているニャンコさんに会いました♪
田貫湖、富士山がとってもキレイに見えるし、
1周歩くと1時間弱なので、お散歩にもちょうど良いです。
湖畔にある国民休暇村のコテージはワンコも宿泊OKです。
ただ、食事は本館のレストランなのでお留守番になりますが。
なにより、条件があえば逆さ富士やダイヤモンド富士が見られますから~♪
ぜひ一度、おこしやす~(*^-^)
hare(12/01)
むぅくんねぇね(12/01)
hare(11/04)
メルロゼママ(11/04)
hare(10/12)
ホタおやじ(10/12)
hare(10/09)
hare(08/31)
きよ母(08/31)
hare(08/27)
kabira(らっきーまま)(08/27)
hare(07/12)
きよ母(07/12)
hare(06/24)
山本正記(06/24)
hare(06/23)
hare(06/23)
hare(06/18)
きよ母(06/17)
hare(06/07)
きよ母(06/07)
hare(05/27)
山本正記(05/27)
hare(05/23)
山本正記(05/23)
hare(05/20)
ひさねえ(05/19)
hare(05/19)
hare(05/19)
きよ母(05/19)